【宝塚記念】今年注目の馬と勝負方針【2025年】【競馬】【G1】【予想】

競馬予想

皆様お疲れ様です。

今年も前半最後のG1レースとなります。

宝塚記念グランプリレースは各々応援したい馬がいると思いますので全力で応援しましょう。

どうしても好きな馬に引っ張られてしまいますが、競馬予想とは別の話になりますので予想は予想で冷静にやっていきましょう。

馬場・コース

・天気は緩い雨で良馬場になることは考えられないが新しくなった阪神競馬場の水はけがよい為、稍重と想定する。

・スタート後の下りで勢いがつきやすい。

 土曜日も先行が有利であるため、先行馬を中心に狙っていく。

調教・データ

・調教推奨馬:1.11.12.13

・データ推奨:2.12.15.17

競馬予想

本命:1 ベラジオペラ

調教よく、大阪杯の勝馬である

阪神競馬場を得意としており、4戦全勝である。

昨年の重馬場競馬場の宝塚記念でも3着と善戦している。

適性は2000mと考えているが本競馬場であれば内枠で先行できるこの馬は一番有利と考える。

対抗:2 ドゥレッツァ

調教問題なく、データ的にも一番良い。

阪神競馬場の経験はないが海外で3着している馬なので輸送は問題ない。

馬券外も1度だけでスピードも十分ある。

安定感がある馬で先団から中段で競馬できる馬であり内枠2頭でそのまま決まってしまうことも十分考えられる。

単穴:15 ロードデルレイ

調教よく、データ的にも満点である。

阪神競馬場も苦手ではなく、前走の大阪杯で十分適性を見せている。

重馬場の経験がないことが心配要素ではあるが、前走のレコード大阪杯でベラジオペラに0.2秒差で上りは3位を使用しているその為、200m伸びる今回であれば十分逆転も考えられるがやはり重馬場経験がないことから本命にはしにくいのでここまでの評価としている。

相手:9 ヨーホーレイク

年齢のデータ以外は満点である。

大切に使われてきた馬であるため、年齢のわりに活気があり若く見える。

能力的にも十分で差し脚が魅力の一頭であり、良~重馬場までどんな条件でもキレを見せられる差し馬の中でこの馬は一発の可能性が高い。

相手:11 ソールオリエンス

調教よく、データ的にも勝ち負けである。

しかしながら、差し展開がはまったときのみ馬券になる馬であるため軸にはしにくい一頭である。

ヨーホーレイク同様に切れのある一頭であるがスピード競馬が苦手である。

しかしながら、最後に力のいる阪神競馬場であり重馬場になりそうである。

この馬に有利な条件がそろっている為、今回相手に指名したが条件によっては勝ちまであると考えている。

注目:7 ジャスティンパレス

能力は見せているがここ最近は馬券外であるが、阪神競馬場は(2.0.2.1)と得意である。

昨年の重馬場京都競馬場の宝塚記念では重馬場かつドバイシーマCの輸送の影響で10着であったと考える。

今回はM.ディー騎手に乗り替わりでこの馬をしっかりと出してくれると考えている。

能力も十分でこの乗り替わりは期待できる。

馬券

単勝:7

馬連:7=1.2.15.9.11

3連単(2頭軸マルチ):1.2=15.9.11.7

コメント

タイトルとURLをコピーしました